“サティシュの学校” 上映会&シェアリング

9月の上映会は、
【サティシュの学校 みんな、特別なアーティスト】
【作品紹介】
ガンディー思想の継承者サティシュ・クマールは、「ヒューマン・スケール(人間の身の丈に合った)教育運動」を展開する中、イギリス南西部にシューマッハー・カレッジを設立した。「ヒューマン・スケール教育運動」とは、本来の教育のあり方を取り戻そうとする運動のこと。サティシュは言う。「本来の教育とは、知識を詰め込むことではない。すでに備えられている“アーティストとしての自分”に気づくこと」と。「アーティストとは特別な人のことではない。誰もが特別なアーティストなのだ」と。サティシュの教育思想から、私たちの内にある想像力、創造性を呼び起こし、素晴らしい人生を、社会を、未来をつくりだしましょう。さあ、あなたも「サティシュの学校」へ。
(出典元 http://slowcinema.net/pictures/satish2018/introduction/)
【当日スケジュール】
19:30 会場オープン
20:00 上映スタート(上映時間1時間程度)
21:00 上映終了 シェアリング(30分程度)
放課後
定期的に続けていきたいので、上映の日程などの変更があることがあります。
【持ってくるもの】
あればレジャー用の座り心地の良い椅子。なければコンテナをお貸ししますので座布団をお持ちください。
【駐車場について】
多く集まる事を想定していないので、会場近くの路上に十分なスペースがあるのでそこに駐車となります。
敷地内は子ども達の安全の為、車の乗り入れをしません。ご了承ください。
【申込みリンク】
googleフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/BScRTZFSQ4yEHcSU9
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません